36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

伊賀市議会 2021-06-15 令和 3年第 3回定例会(第3日 6月15日)

三重県における令和2年度事業予算では、県全体で4,000万を計上しておりまして、伊賀市では、ほかの県民税事業との関係もございまして、大体計上できるのが400万ぐらいかなということの想定の下、計画を検討しました。  この事業予算では、対応できるのは、伐採延長として約100メートル程度でございまして、伊賀市全域に広がるライフラインのうち大変わずかな範囲となります。

津市議会 2021-03-02 03月02日-02号

質問の第1は、令和3年度津市一般会計予算の中から、農林水産業費林業振興費森林譲与税事業、小規模森林整備促進事業補助金の585万2,000円についてお伺いをいたします。 森林譲与税事業も、津市内では理解をされながら、全国的にも推進されてきている現状でございますけれども、津市内におきましては本当に、対象地域がだんだん毎年拡大をされているようでございます。

伊賀市議会 2020-03-11 令和 2年予算常任委員会( 3月11日)

○委員(赤堀久実君)  319ページの森林環境譲与税事業なんですけれども、これは新規で森林経営管理法を踏まえた森林環境譲与税財源として行われるということで、今回、委託料上がっております。国として間伐の人材育成であったり、担い手の確保、また、木材利用促進という部分を費用に充てるということをうたっておられますが、今後どのように市としてされていくか教えていただきたいと思います。

名張市議会 2020-03-10 03月10日-04号

法人に課される実効税率と呼ばれるものにつきましては、法人税法人住民税地方法人税、事業税、特別法人事業税がございますが、地方税法改正により、法人市民税割税率が下がった分、同じ率で国税である地方法人税税率が上がっており、法人市民税割において、標準税率である6%の税率を適用した場合は実効税率に変化はございませんが、法人市民税割標準税率を上回る税率を適用すれば実効税率は上がることになります。 

伊賀市議会 2019-06-20 令和元年予算常任委員会( 6月20日)

次に第2項林業費、第2目林業振興費では、目全体で1,586万7,000円を増額していますが、森林環境譲与税事業では、平成31年4月に施行された森林経営管理法による森林環境譲与税財源に、森林組合協定を結んでいる個人法人が所有する市有林のうち、未整備箇所調査及び調査済み箇所整備を行うための未整備協定林整備調査業務委託料82万7,000円、未整備協定林整備業務委託料1,053万円など合わせて2,644

菰野町議会 2018-09-11 平成30年第3回定例会(第3日目 9月11日)

そこで、県民税事業費の使途について、菰野町の考え方をお伺いさせてください。  石原町長、よろしくお願いいたします。 ○議長矢田富男君) 稲垣啓二議員一般質問答弁を願います。  石原正敬町長登壇の上、答弁願います。               〔町長 石原正敬君 登壇〕 ○町長石原正敬君) 1番議員稲垣啓二議員の御質問に順次お答えいたします。  

伊賀市議会 2017-06-26 平成29年第 4回定例会(第5日 6月26日)

それとともに、3ページの法人税住民税、事業税等が非常に高いと、この部分については資本金が高いというお話でした。それを見てますと、今資産のところで普通預金が2,300万、定期預金3,700万、6,000万、今、言うたら余り動かないお金として残ってます。資本金がそんだけ今2億何千万もありますけども、減資するつもりはないんですか。 ○議長空森栄幸君)  財務部長。            

四日市市議会 2017-02-03 平成29年2月定例月議会(第3日) 本文

次に、都市計画税、事業所税使途情報発信市民皆さん方が納得いただけるものとなっているのか、この点についてお尋ねをしたいと思います。  平成29年度予算では、都市計画税は25億5000万円、事業所税は33億4000万円が計上され、合わせて58億9000万円となっています。市税収入の約9%に当たります。

名張市議会 2016-06-28 06月28日-06号

また、今回の国の税制改正では、法人税事業税所得割税率引き下げ外形標準課税拡大であり、国税と連動させて資本金1億円以上の普通法人所得割を段階的に引き下げて、法人実効税率を29%にするとともに、外形標準課税拡大するというものであります。法人税の減税は、もうかっている企業ほどその恩恵が大きく、一方、外形標準課税強化では、地方で頑張っている中堅企業には課税強化となってしまいます。

桑名市議会 2015-12-24 平成27年第4回定例会(第7号) 本文 開催日:2015-12-24

個人市民税法人市民税固定資産税軽自動車税特別土地保有税入湯税、事業所税などのそれぞれの税に対して減免申請書及び申請書に対しマイナンバーを記載することによって、今後の徴収強化資産調査を連動させて、減免者資産に係る個人情報を把握するためとなっている点、反対といたします。  

  • 1
  • 2